現在の中身:0点
価格: 円 (税込)
ポイント:4
数量: -+
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。入り数ーお選びくださいー
5,400円(税込)以上で送料無料
レビュー件数:36件
評価
2021/01/19
梅子さん
きな粉が大好きなので、吉原殿中を勧められて購入味は美味しかったのですが、きな粉がこぼれて食べずらかったです。食べやすくしてほしいです。
2021/01/15
あんみつさん
程よい甘さと独特なサクッとした食感が後を引きます。きな粉の香りがとても良くて好きです。無性に食べたくなります。
2020/12/22
でんでんさん
ユーチューブのASMRで若い女のコが美味しそうに食べてましたね!
2020/12/17
烈公さん
いつも実家に帰省した時に食べています。今年は帰れそうにないので自宅で楽しみたいと思います。糖蜜のやさしい甘さと、きなこの素朴な味がなんとも良いんですよ吉原殿中大好きです。
2020/12/15
きなこ好きさん
この前大河ドラマ撮影のニュースで吉原殿中見ました!徳川斉昭公役の竹中直人さんに市役所の人?がプレゼントしてました。放送楽しみです。吉原殿中食べながら見ます(笑)
2020/10/12
麦さん
素材がシンプル!昔ながらのお菓子って感じで好感がもてます。保存料とか着色料とかが入っていないので安心して食べられるのも昔ながらの良さですね。
2020/08/13
清水さん
キッチンバサミでパチパチ切ってバニラアイスにトッピングして食べるのが好きです。きな粉の香りとあられの食感がとても良い!そのままも好きです。
2020/07/03
アシさん
蜜の甘さときな粉の素朴な香りがなんとも懐かしさを感じます。きな粉がたっぷりと付いているのでこぼさない様に注意しながら食べるのが昔ながらのお菓子らしくて好きです。変わらない味をこれからも守り続けて欲しいです。
2020/06/01
まきさん
子どもの頃から好きです。大人になった今は、県外の方へのお土産でよく購入しています。柔らかいので、子どもも高齢者も食べられるのがいいですね。また、職場へのばらまきお菓子としても喜ばれます。
2020/02/01
さあさん
きな粉がたっぷりと付いていてきな粉好きとしては大満足です。甘い蜜と絡まって懐かしいという言葉がぴったりなお菓子です。昔と変わらず職人さんの手作りなのも良いですね。これからも頑張って続けて欲しいです。
2019/11/04
新さん
手軽に食べられるきな粉餅みたい。好きです。
2019/09/25
Keiさん
何社か吉原殿中を製造販売されていますが亀じるしさんのが一番好きです。きな粉の香りがとても良いです。
2019/08/17
五家宝好きさん
埼玉銘菓の五家宝が好きで調べたら吉原殿中を参考に作られた説がありました。材料もほとんど同じ。大きさと食感が違う・・・きな粉好きにはどちらも美味しく甲乙つけがたいですね。元祖感は吉原殿中の方がたしかに感じます。ですが、五家宝の方が品がある!と私は思います。
2019/08/13
水戸っこさん
きな粉たっぷりで口の中の水分持ってかれるけど、冷たい牛乳と食べるのが好きです。
2019/08/08
みかんさん
埼玉にも似たようなお菓子で「五家宝」というのがあります。食べくらべてみたところ「吉原殿中」の方が大きくてふんわりしてます。「五家宝」は小ぶりで食べやすいサイズですが、みっちりとしてます。人によって好みがありそうですが私はふんわりしたこちらの商品が好きです。
1件〜15件 (全 36件)
水戸の梅 20個入
2,376円(税込)
【水戸産梅ふくゆい使用】水戸の梅 6-10個入
777円(税込)
亀印水戸納豆せんべい 11-28枚入
378円(税込)
みやびの梅(6個入)
1,425円(税込)
国産完熟梅 のし梅 8-12枚入
756円(税込)
水戸の梅・のし梅 詰合せ
950円(税込)
水戸銘菓撰