吉原殿中のレビュー一覧

全57件中15件表示
-
五色さん 2023/10/21 13:41
評価1評価2評価3評価4評価54
普通に美味しいと言ったところでしょうか。固いものと柔らかいものがまばらにありました。 2.3本からお売りいただけると買いやすいです。
-
後の祭りさん 2023/07/31 09:34
評価1評価2評価3評価4評価55
東京の茨城館で買えなくなり、他の殿中が有ったので食べましたが、若干いつもお土産に頂く慣れ親しんだ食感と違い、不味くは無く美味しいのですが何か物足りなさがありました。亀じるしが銀座の茨城館での販売を待っています。
-
ta-1さん 2023/04/18 11:32
評価1評価2評価3評価4評価55
素朴でとても美味しいお菓子ですね。また買いたいけど品切れ続出の人気商品なので、こまめにお店を覗いてみます!
-
須賀さん 2023/02/11 16:18
評価1評価2評価3評価4評価55
水戸のおみやげに、初めていただきました。 昔懐かしい味と手作り感がいいですね!大人気で売り切れるのわかります。 販売再開お待ちしてます。
-
あべちゃんさん 2023/02/11 13:01
評価1評価2評価3評価4評価55
いただきもので手が止まらなくなりました! もち米?がふんわりしておいしいですね。 きな粉と水飴の香りもすごい! う~~~売切れで買えない(涙) 早く販売開始してください!連絡待ってます!
-
花中島さん 2023/02/10 01:33
評価1評価2評価3評価4評価51
亀印の殿中は固くて食べれない。 やっぱりあさ川の殿中がうまい。
-
美味しいさん 2023/02/09 14:48
評価1評価2評価3評価4評価55
久々に食べたけどとても美味しかったまた食べたいです
-
おひさまさん 2023/01/26 19:43
評価1評価2評価3評価4評価55
思い出のお菓子だったので、購入致しました。きな粉の甘み、香りが大好きです。ネットで購入出来てとても嬉しいです。
-
0さん 2022/11/30 10:02
評価1評価2評価3評価4評価55
先に一言だけ申し上げますと、購入を迷っている方は買うのをおすすめします。 私は茨城在住ではありませんが、そちらの方に住んでいる知り合いに勧められてこちらを購入しました。 私自身甘すぎる物が苦手ですのでこれはどうなんだろう……と恐る恐る口にしたのですが、原材料の持つ自然な甘さと言うのでしょうか?とにかく口の中でふわっと甘さが広がってとても食べやすかったです。 緑茶には勿論、コーヒーにも合ってお茶請けにいいなと思いました。 試しに身内や職場の方にもあげてみましたが、皆様とても喜んでくれました。 勧めてくれた知り合いにも、こちらを作っている亀じるしさんにも、感謝したいです。 すぐ無くなってしまったので、1週間後に再度購入しました。 また購入予定です◎
-
吉原殿中大好きマンさん 2022/11/29 10:56
評価1評価2評価3評価4評価53
埼玉の五家宝と似ていますが同じですか?
-
菓ピパラさん 2022/05/03 17:56
評価1評価2評価3評価4評価55
小さい頃、よく食べていました!!!(^^)! この前久しぶりに食べましたが、やはり美味しい 昔の気持ちになりました。 美味しいもの食べるとほっこりしますね(^^)/
-
カニ巾着さん 2022/05/03 17:53
評価1評価2評価3評価4評価54
埼玉の五家宝と似ていますが同じですか?
-
カリフラワーさん 2022/05/03 17:51
評価1評価2評価3評価4評価55
水戸の友達に吉原殿中を紹介されたので、本店に行く機会があり 買って食べました。きな粉の風味と柔らかい中にもサクサク食感もあり美味しかったです。なかなか茨城に行けないのでホームべージで購入します!!(^_-)-☆
-
吉原殿中大好きさん 2022/04/30 19:30
評価1評価2評価3評価4評価55
水戸の銘菓ですが、こちらのものは、きな粉がほとんどついていなくて表面が茶色でした。大好きなので10袋も買ってしまいましたが、きな粉があまりまぶさっていないので香りもなくがっかりでした。問い合わせましたら許容範囲とのこと。残念!もったいなかったです。
-
よもさん 2022/03/03 08:57
評価1評価2評価3評価4評価55
とても久しぶりに食べました。きな粉のやさしい甘さと香りがなんとも懐かしかったです。改めて美味しいなぁとしみじみ思いました。
全57件中15件表示