【水戸産梅ふくゆい使用】水戸の梅 6-10個入
¥918 (税込)
45ポイント
購入数 |
---|
-個数は「カートに入れる」ボタンを
押してからお選びください-
入り数ーお選びくださいー
商品説明
やわらかい求肥でなめらかな白あんをくるみ 甘酸っぱく漬けた赤しそで大切に包みました。
甘さの中に赤しそと梅酢の芳醇な香りが広がる 濃いお茶とよく合う味わい深いお菓子です。
水戸産梅「ふくゆい」を使用したシロップを加えた蜜で、ていねいに赤しその葉を漬け込みました。赤しそと梅の芳醇な香りがさらに広がり、味わい深く。
パッケージは、赤しそと水戸伝統の染め技法「水戸黒」をイメージした大胆なデザインに。
手をよごさずに分けられる「水戸の梅」、お手軽にお気軽にお召上がりいただけます。
【水戸産梅ふくゆい使用 水戸の梅6個入】
全国推奨観光土産審査会(日本商工会議所)
「特別審査優秀賞」受賞商品!
おひとつずつ分けられるトレータイプの「水戸の梅」
素材にもデザインにも水戸愛があふれる 亀じるしの自信作です。
【水戸産梅ふくゆい使用 水戸の梅10袋入】
個包装ピロータイプ!
ご家族のだんらん、お弁当のお供、お仕事中のおやつなど、いろいろなシチュエーションでお気軽に楽しんでいただける新タイプの「水戸の梅」。
いつでも、どこでも手をよごさずにお召し上がりいただける、ピロー(個包装)タイプです。
<3ヶ月以上の手間をかけた赤しそ>
収穫した赤しそを新鮮な内に塩水に漬け込み、さらに梅酢に漬け込み3ヶ月寝かせた赤しそを蜜で煮込みそのまま寝かせます。収穫から3ヶ月以上手間ひまかけた赤しそを使用しております。
<明治から変わらぬ亀じるしの水戸の梅>
「水戸の梅」は水戸の名所である偕楽園の梅をモチーフとして明治25年(1892年)に作られ、大正年間には宮中にも献上したと言われてます。
やわらかい求肥でなめらかな白あんをくるみ、甘酸っぱく漬けた赤しそで大切に包んだ「水戸の梅」は、甘さの中に赤しそと梅酢の芳醇な香りが広がり、濃いお茶とよく合う深い味わいが特徴です。
<受け継がれてきた熟練の職人の技>
「水戸の梅」のあんは、白生餡に砂糖や水あめを加えて煉り上げます。
白あんを求肥でくるんだ種を、収穫から漬け込みまで3ヶ月の手間をかけた赤しそで1枚1枚大切に手作業で包み、最後につやのある蜜を付けて仕上げます。
「水戸の梅」を作り続けて100年以上、伝統の味を守り受け継ぐ「水戸の梅」は先人の知恵がつまったお菓子であり、今までもこれからも水戸を代表する銘菓です。
- 送料について
- 5,400円以上は送料無料(1配送ごとに5,400円以上で送料無料となります)
※冷凍商品と常温商品は同梱できません。
商品詳細
原材料名 | 白生餡(国内製造)、砂糖、水飴、餅粉、しそ葉塩漬け、還元水飴、澱粉、梅シロップ/乳化剤、乳酸Na、酒精、酸味料 |
---|---|
アレルゲン | 無し |
賞味期限 | 【6個入・9個入】製造日から4月~10月 25日、11月~3月 30日 【10個入】製造日から30日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。 |
この商品についてのレビュー
-
梅ファンさん
評価1評価2評価3評価4評価55
これからの季節、ちょっと冷やして食べるとまた違ったおいしさを 感じられます。2022/05/07 11:40
-
白鳥さん
評価1評価2評価3評価4評価55
和菓子特有のキレの良い甘さが好きです。しその香りがふわりと広がってとても美味しかったです。公園のベンチで梅の花を眺めながらマイボトルのお茶と一粒の水戸の梅を味わうのが至福です。2022/03/28 12:44
-
吉田さん
評価1評価2評価3評価4評価55
久しぶりに食べました。以前は美味しさがわからなかったのですが今回食べて驚きました。すごく美味しい!水戸の梅の美味しさがわかる年になりました。100年以上作り続けていると聞きました。ぜひ絶やすことなく作り続けてください。応援しております。2022/03/12 13:27
-
M/Tさん
評価1評価2評価3評価4評価55
水戸の梅は絶対亀印!おいしいわけだ!こんなに手間がかかってるんですね。地元の素材使ってるのはいいですね。2022/03/05 14:06
-
みゅうさん
評価1評価2評価3評価4評価55
地元民ですが、袋入りは便利です。10袋そのまま買えるのいいですね!コンビニみたいで、ちょっとアガリます(笑)2022/03/05 11:48
-
こうちゃんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
子供の頃に何度もお土産で頂いていた事をふと思い出し、無性に食べたくなってネットで探して、吉原殿中と一緒に商品を注文しました。 懐かさは勿論ですが、今でも上品で美味しいお菓子ですね。普段ほとんど通販は利用しないのですが、本当に買ってよかった。2021/11/23 00:18
-
赤紫蘇娘さん
評価1評価2評価3評価4評価55
ハマりますねえ!テレビで知って取り寄せて食べる→なくなる→また頼む→届く→食べる→なくなる・・・を繰り返してます(笑) ちょっと割高だけど、1つずつ袋にはいっているのいいですね!ひとにあげられるし、そのままとっておけるし楽しみです!2021/10/15 13:38
-
目から鱗さん
評価1評価2評価3評価4評価55
冷やし水戸の梅にハマってます。冷蔵庫で冷やして食べるのはもちろん、冷凍庫で凍らせるのがこの夏の楽しみとなってます。糖度があるのでカッチカッチにはならないんです!ちょっと硬めの食感と冷たさがクセになります。半解凍もまた良しなのです。おすすめです!2021/08/20 09:58
-
しそさん
評価1評価2評価3評価4評価55
何気に「ノンストップ!」見てたら 水戸の梅が! あちこち食べ比べたけど亀印さんのが一番好きです。自分が大好きなのが取り上げられててうれしかった。 亀印さんがお鮨屋さんに赤しそを分けてなかったらあのお鮨ができなかったんですね。感動しました! 袋タイプ、すぐ食べられて重宝してます。2021/08/19 14:28
-
稲荷さん
評価1評価2評価3評価4評価55
1個77カロリー!甘い物が食べたくなった時にはこれ。甘さもくどくなく、赤しその香りが広がって小さいのに1個で満足できる美味しさです。この夏は冷蔵庫にストックして冷たい水戸の梅を楽しんでます。おすすめです!2021/08/10 08:34