吉原殿中
¥810 (税込)
40ポイント
購入数 |
---|
-個数は「カートに入れる」ボタンを
押してからお選びください-
入り数-お選びください-
商品説明
吉原殿中はきな粉の香ばしさあふれる素朴な懐かしいお菓子です。
吉原殿中は糖蜜ときな粉であられを包み、熟練の職人が細長く伸ばし、きな粉をたっぷりとまぶして仕上げます。機械化が進んだ現代でも手作業でしか作ることができない、後世に伝えていきたいお菓子です。
吉原殿中は優しい甘さときな粉の香りあふれる自然な原料で作られており、子供からご年配の方まで安心して召し上がっていただけるお菓子です。
日持ちも長く贈り物にも好適な商品です。
<吉原殿中のはじまり>
江戸時代末期に、水戸藩九代藩主・徳川斉昭公は農民が、日夜汗と泥にまみれ働く尊い姿に心うたれ、自ら青銅で作った「農人形」(農夫の像)に食事のたび、最初の一箸のご飯を供え五穀のありがたさと農民の労に感謝したそうです。
農人形にお供えしたご飯をもったいないと奥女中の吉原が、そのご飯粒を乾燥させ焼いて、きな粉をまぶして作ったものを斉昭公に召し上がっていただいたところ、質素倹約を説いていた斉昭公は大変喜び「吉原殿中」と名付けたと言われております。
<受け継がれてきた熟練の職人の技>
ほどよく空気を含ませながら、あられと糖蜜を手早く混ぜ合わせます。この時の温度や空気の量で、できあがりの食感が決まります。
吉原殿中は混ぜる・撚る・切るのすべての工程に熟練の技が必要な伝統菓子です。
水戸銘菓「吉原殿中」は、江戸時代から伝え継がれた「感謝と物を大切にする心」がこめられた素朴な伝統菓子であり、現代では、きな粉を残さず召し上がっていただくためにオブラートで包み、仕上げております。
<昔ながらの素材のお菓子>
吉原殿中は、水あめ、もち米、砂糖、きな粉の昔ながらの自然な原料で作られております。(オブラートには乳化剤を使用しております)
吉原殿中は「水戸の梅」とならび水戸を代表する歴史のある銘菓です。
のしについて
「7本入り」は、包装・お熨斗掛けの対応は承ることができません。
御了承をお願いいたします。
- 送料について
- 5,400円以上は送料無料(1配送ごと・1温度帯ごとに5,400円以上で送料無料となります)
※冷凍商品と常温商品は同梱できません。
商品詳細
原材料名 | 水飴(国内製造)、殿中種(もち米、水飴)、砂糖、きな粉(大豆を含む)、オブラート /乳化剤 |
---|---|
アレルゲン | 大豆 |
賞味期限 | 製造日から30日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。 |

この商品についてのレビュー
-
五色さん
評価1評価2評価3評価4評価54
普通に美味しいと言ったところでしょうか。固いものと柔らかいものがまばらにありました。 2.3本からお売りいただけると買いやすいです。2023/10/21 13:41
-
後の祭りさん
評価1評価2評価3評価4評価55
東京の茨城館で買えなくなり、他の殿中が有ったので食べましたが、若干いつもお土産に頂く慣れ親しんだ食感と違い、不味くは無く美味しいのですが何か物足りなさがありました。亀じるしが銀座の茨城館での販売を待っています。2023/07/31 09:34
-
ta-1さん
評価1評価2評価3評価4評価55
素朴でとても美味しいお菓子ですね。また買いたいけど品切れ続出の人気商品なので、こまめにお店を覗いてみます!2023/04/18 11:32
-
須賀さん
評価1評価2評価3評価4評価55
水戸のおみやげに、初めていただきました。 昔懐かしい味と手作り感がいいですね!大人気で売り切れるのわかります。 販売再開お待ちしてます。2023/02/11 16:18
-
あべちゃんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
いただきもので手が止まらなくなりました! もち米?がふんわりしておいしいですね。 きな粉と水飴の香りもすごい! う~~~売切れで買えない(涙) 早く販売開始してください!連絡待ってます!2023/02/11 13:01
-
花中島さん
評価1評価2評価3評価4評価51
亀印の殿中は固くて食べれない。 やっぱりあさ川の殿中がうまい。2023/02/10 01:33
-
美味しいさん
評価1評価2評価3評価4評価55
久々に食べたけどとても美味しかったまた食べたいです2023/02/09 14:48
-
おひさまさん
評価1評価2評価3評価4評価55
思い出のお菓子だったので、購入致しました。きな粉の甘み、香りが大好きです。ネットで購入出来てとても嬉しいです。2023/01/26 19:43
-
0さん
評価1評価2評価3評価4評価55
先に一言だけ申し上げますと、購入を迷っている方は買うのをおすすめします。 私は茨城在住ではありませんが、そちらの方に住んでいる知り合いに勧められてこちらを購入しました。 私自身甘すぎる物が苦手ですのでこれはどうなんだろう……と恐る恐る口にしたのですが、原材料の持つ自然な甘さと言うのでしょうか?とにかく口の中でふわっと甘さが広がってとても食べやすかったです。 緑茶には勿論、コーヒーにも合ってお茶請けにいいなと思いました。 試しに身内や職場の方にもあげてみましたが、皆様とても喜んでくれました。 勧めてくれた知り合いにも、こちらを作っている亀じるしさんにも、感謝したいです。 すぐ無くなってしまったので、1週間後に再度購入しました。 また購入予定です◎2022/11/30 10:02
-
吉原殿中大好きマンさん
評価1評価2評価3評価4評価53
埼玉の五家宝と似ていますが同じですか?2022/11/29 10:56